別荘 HOME次へ田舎暮らし物件一覧表次へ鋸南町中佐久間榎戸482坪別荘地

南に眺望が開けた広い土地
佐久間ダム・をくずれ水仙郷など
周囲には大自然がいっぱい♪
静かな里山で田舎暮らし
 物件写真
 
南西方向に開け、山々を見渡
せる開放感のある土地です。
  道路付も良く敷地も手前はフラットです。
奥は法面になっていて下の土地との
高低差が結構あるので眺めが良いです。
 
里山にありますが、海までも
車で10分くらいで行けます。
  土地が広いので里山でのグランピング
用地などにも向いていると思います。
 
かなり遠くまで見渡せます。   道路は少し狭いですが間口も広く
大きな車でも入って来れます。
物 件 詳 細
物件種目 売 地
物件所在地 千葉県安房郡鋸南町中佐久間字榎戸2238-1他
最寄駅 安房勝山駅 交通  JR内房線「安房勝山駅」より約4.6km
 館山自動車道「鋸南富山IC」より2.3km
土地面積
(坪)
482.79坪 土地面積
(㎡)
1,596㎡
価 格 売却済 坪単価
土地権利 所有権 地 目 宅地
都市計画 区域外 用途地域 無指定
建ぺい率
ライン
容積率
ライン
他の法令
上の制限
土砂災害警戒区域
がけ条例
引渡条件 現況有姿
現況 更 地 引渡日 相 談
設備
 東京電力・公営水道引込可
個別プロパン要・合併浄化槽要
取引態様
< 仲 介 >
接道状況  敷地の北側に公道が接道
コメント 館山道鋸南富山インターを降りて、山の方へ5分くらい走るとそこは都心から1時間ちょっとで来れる場所とは思えなくらいの里山風景が広がる「中佐久間」地区になります。中佐久間から更にほんの少し奥に行ったところが、桜や水仙の名所である「佐久間ダム」や「をくずれ水仙郷」ですので自然がいっぱいのエリアと言う事になります。中佐久間は酪農や稲作、花の栽培などの農業が昔から盛んでした。今は残念ながら農家さんの数は減ってしまいましたが、それでもまだまだ田んぼや畑、ハウス栽培のブーゲンビリアなどなど四季折々の田舎風景が楽しめます。本物件は、県道から少し入った静かな場所にある広い土地。南西方向に開け、そちらの方角に川があってこの土地よりも隣地から先は低くなっているので遠くの山並みまで見渡せる見晴らしの良い土地です。482坪には法面を含んではいますが、平らな部分も十分広く道路に対して間口が広いので車でのアクセスがしやすいです。個人の方の別荘ももちろんですが、グランピングやオートキャンプ場、山の中の貸別荘など事業用地としても可能性を秘めています。広々した空間で、満点の太陽を浴びながらBBQなどしたら体にも心にも、とても良い効果を及ぼしそうです。もともと農村地帯ですが、この大自然とアクセスの良さに魅了されて、別荘ライフを楽しんでいる方もご近所にいらっしゃいますので外部から入って行きづらいと言う事も無いと思います。都心から近い大自然、482坪の広さを存分に活かして新しい事をはじめてみませんか?
お問い合せ
メール お電話
ネールフォーム 0470-55-4375
区画図

※隣地(約100坪)の購入交渉も可能です。
地 図


周 辺 環 境

田舎暮らし 千葉県南房総鋸南町別荘地 周辺施設1 田舎暮らし 千葉県南房総鋸南町別荘地 周辺施設2
 釣り船がたくさんある『勝山漁港』 約4.4km 海水浴・釣りのできる『勝山海岸』 約5.2km
田舎暮らし 千葉県南房総鋸南町別荘地 周辺施設3 田舎暮らし 千葉県南房総鋸南町別荘地 周辺施設4
『笑楽の湯』 約1km  桜の名所『佐久間ダム』 約3.7km
をくづれ水仙郷 4.9km
 田舎暮らし 千葉県南房総鋸南町別荘地 周辺施設5    田舎暮らし 千葉県南房総鋸南町別荘地 周辺施設6
鋸南町は、越前・淡路と並ぶ日本の三大水仙の産地の一つです。水仙を栽培している農家が多くあり野山に美しい風景が辺り一面に広がっています。
日本水仙は水仙の中でも開花が早く温暖な房総では10月下旬から咲き始め鋸山の南斜面の傾斜地が最も適していると言われ、現在では町中で栽培されています。水仙の気品ある香りが漂うをくずれ水仙郷では、美しい水仙の風景が広がっています。
水仙は1月から2月初旬が見頃のピークで、いたるところで咲き乱れています。
 


お問い合せ
メールフォーム メールでお問い合せ
左の画像をクリックして下さい
鋸南不動産株式会社
TEL 0470-55-4375