物件種目 |
売 地 |
物件所在地 |
千葉県富津市富津2345-26他 |
最寄駅 |
青堀駅 |
交通 |
JR内房線「青堀駅」より約5.7km
館山自動車道「木更津南I .C」より約11km |
土地面積
(坪) |
109坪 |
土地面積
(㎡) |
362.49㎡ |
価 格 |
売却済 |
坪単価 |
- |
土地権利 |
所有権 |
地 目 |
宅地・山林 |
都市計画 |
市街化区域 |
用途地域 |
第二種住居地域 |
建ぺい率 |
60% |
容積率 |
200% |
他の法令
上の制限 |
- |
引渡条件 |
現況有姿 |
現況 |
更地 |
引渡日 |
即 |
設備 |
東京電力・公営水道引込済
集中プロパン・合併浄化槽要 |
取引態様 |
< 売主 > |
接道状況 |
敷地の北側に幅員約6mの公道が約14.6m接道 |
コメント |
富津岬の付け根に、平成20年頃に開発された大型別荘地「ケープタウン」。富津岬を南アフリカのケープタウンに準えて、海外のリゾート地をイメージして、規約により建物の外観等を定める事により統一感のある洗練された街並みを造り上げました。富津岬周辺は地勢がどこまでも平坦な為、海まで400mと至近ながら海は見えませんが、海風を感じられるお洒落な別荘地でのシーサイドライフを実現させています。本物件は、土地を購入したものの建物を建てずにいた方から、当社が買取らせて頂いた自社物件です。109坪の土地はもちろん平坦で、土地の形はほぼ正方形と、建物を建て易い土地です。道路も6mとたっぷり幅員があり、一区画が広いので近隣との距離も保たれ広々とした開放感があります。まわりはどれも新しい、センスの良い建物ばかりで、この別荘地だけ別世界のようです。今は分譲会社の管理はなくなり、所有者で組織する自治会の管理となっています。年会費は土地のみ所有の場合は24,000円で、年3回の草刈りを自治会の手配で実施してくれます。空地もまだ少しありますが、このように管理をしているので草が生え放題という状況にはならず、景観が保たれるのもメリットかと思います。夏は海の家がたくさん出て、海水浴場になるビーチまで400m。すぐ近くの広大な富津公園には対岸がすぐ近くに見えて、富士山や夕陽も美しい富津岬の展望台や、テニスコート・キャンプ場・屋内プール・運動場などがあります。また、房総のレジャースポットとして歴史のあるジャンボプールもありますので、小さいお子さんはとても喜ぶと思います。下洲漁港での岸壁釣りや、本格的に船でと言う方には物件から1.4kmの富津漁港の釣り船がお勧め。太刀魚、ふぐ、地タコ、イカなどなど、江戸前の絶品の魚を釣らせてくれますよ。木更津南インターから下道で来れますので、都心から1時間くらいでアクセスできる近さもこの別荘地の売りです。統一感ある綺麗な街並みの海辺の別荘地ケープタウンで、海のある暮らしをはじめませんか?
※自治会費年額24,000円(土地1区画当たり)
年3回の草刈り代は自治会費に含まれます。
|
お問い合せ |
メール |
お電話 |
 |
0470-55-4375 |
|
|