別荘 HOME次へ海物件一覧表次へ南房総市岩井久枝平家中古別荘

ビワの木のアーチの先には
昭和へタイムスリップしたような懐かしい空間
丁寧に手入れされた芝生の庭と家庭菜園
岩井海岸まで450m!



物 件 詳 細
物件種目

売中古戸建

間取タイプ 5K+フリースペース
物件所在地 千葉県南房総市久枝
価格 売却済
最寄駅 岩井駅 交通 JR内房線「岩井駅」より約550m
館山自動車道「鋸南富山IC」より約2.9km
土地面積
(坪)
実測201.25坪 土地面積
(㎡)
実測665.31㎡
建物面積
(坪)
32.24坪 建物面積
(㎡)
106.59㎡

構造 木造瓦葺平家建 間取り 5K+フリースペース
築年月  昭和39年12月築 駐車場
土地権利 所有権 地 目 宅地・雑種地
都市計画 区域外 用途地域 無指定
建ぺい率 容積率
他の法令
上の制限
引渡条件 現況有姿
現況 別荘利用中 引渡日 相談
設備 東京電力・公営水道
個別プロパン・個別合併浄化槽等
取引態様 < 一般媒介 >
接道状況  敷地の西側が幅員約4.5mの公道に接道
コメント 都心からのアクセスの良さと、海・山の自然が自慢の内房エリア。
ここ岩井の海は、近隣の海水浴場の中で最も有名で、穏やかな浅瀬と3キロに及ぶ美しい海岸線で、昔から学生合宿や家族連れなどが多く訪れる場所となっています。山の景色を楽しみたい方は千葉県の内陸にドライブも良いですし、この町のシンボル「富山」でハイキング、更に千葉県内で唯一山名に「岳」が付く「伊予ヶ岳」があり登山も出来ます。全国的に、個性溢れる道の駅は近年人気が高まっていますが、岩井の道の駅「富楽里(ふらり)」も例外ではなく、地元の新鮮な野菜や生花・鮮魚などを買うことが出来るほか、漁協直営の魚屋さんでは水槽の魚をさばいて刺身にしてくれますし、二階にはテレビでも紹介される人気のお惣菜屋さん、ラーメン屋さん、ソフトクリームなどなど一日ここで過ごせるくらいに楽しい場所です。また、富楽里は高速バスのバス停でもあり東京駅・新宿駅・横浜駅・千葉駅のほか、羽田空港などへも直通のバスが出ていて大変便利です。令和5年7月にリニューアルオープンし、お店なども増えて更に充実しました。内房エリアで海近くの物件をお探しの方なら、この岩井の海に近いと言うのは魅力的だと言う事がおわかり頂ける筈です。また、岩井エリアは基本的に海寄りは民宿街ですので、あまり物件が出ないと言う事情もあります。本物件は、昭和39年の昔に、恐らく当時ではめずらしい個人のモダンな別荘として建てられたものです。現在のオーナー様は平成14年に中古で購入されました。当時は使われなくなって、土地も草木が生えて荒れていた状態でしたが、少しずつ綺麗にして今のかたちに復活させてものです。海の近くながら、芝生の緑にたくさんの果樹などの木々が植わっていて緑いっぱいの雰囲気。建物は古いですが定期的に手を入れてあり、何よりとっても丁寧にお使いでしたのでまだまだ使用できます。
スーパーやコンビニ、飲食店が充実している岩井ですが、本物件はセブンイレブンまで1.1kmです。また、スーパーおどやまで1km、ホームセンター・ドラッグストアまで900mととても便利な場所です。それに加えて、おいしいお寿司屋さんまで700mの他、徒歩圏内に中華屋、定食屋、蕎麦屋などがあり周辺グルメも充実しています。夏の賑わいもさることながら、それ以外の季節でも都会の喧噪を離れて海に癒しを求めてたくさんの人が訪れる岩井海岸。海風と波音を感じながら、岩井のまちで充実したシーサイドライフを送りませんか?

お問い合せ
メール お電話
mail 0470-55-4375
周 辺 ス ポ ッ ト
道の駅 富楽里とみやま 約1.4km
一階入口は「道の駅富楽里とみやま」の玄関口、二階入口は「ハイウェイオアシス富楽里」の玄関口となっています。東京・横浜・羽田などへ、高速バスも出ています。
店内は漁協直営の大漁市場、南房総富山地域の生産者の丹誠込めた野菜や切り花が毎朝入荷。びわ・みかんなどの南房総の旬が楽しめます。
2階にはテレビでもよく紹介されるレストラン、軽食コーナー、お惣菜屋さんがあります。

岩井漁協直営の大漁市場。
小浦漁港で水揚げされた地魚の販売や、おさかな工房の手作り開きが大人気なほか市場で買ったお魚を無料でさばいてくれるサービスが好評です。


田舎暮らし 千葉県南房総市岩井 岩井海岸2 田舎暮らし 千葉県南房総市岩井 岩井海岸3
きれいな砂浜の岩井海岸 約450m
田舎暮らし 千葉県南房総市岩井 周辺施設5 田舎暮らし 千葉県南房総市岩井 周辺施設6
「南総里見八犬伝」の舞台となった富山(とみさん).。標高349mの頂上からは伊豆半島、三浦半島が望めハイキングにも最適です。 伊予ヶ岳(標高336.6m)。頂上は岩峰が突き出た独特の形をしています。南房総で唯一「岳」の名前の付いた山です。頂上からは東京湾から富士山、伊豆半島、房総の山々から太平洋まで見渡すことができます。
田舎暮らし 千葉県南房総市岩井 周辺施設7 田舎暮らし 千葉県南房総市岩井 周辺施設8
伏姫の籠穴 釣りのできる岩婦湖
 周 辺 の お 買 い 物 等
 
【ドラッグセイムス】約900m
広い店内が特徴です。
  【コメリ】約900m
DIY用品、種・苗・土など庭づくり
の頼れるパートナーです。
【スーパーおどや】約1㎞
南房総では知らない人はいない地元
スーパー。地元の魚介類などもあります。
【セブンイレブン】約1.1㎞
 
【100円ショップ キャン・ドゥ】約1㎞
ちょっとした小物を揃えるのに重宝します。
  【岩井郵便局】約800m
 歩 い て 行 け る 飲 食 店
これだけのお店が徒歩圏にあるので相乗効果も期待できそうです。
 
【中華 武平館】約550m
ラーメン・チャーハン・餃子など昔ながらの
中華屋さん。カレーも人気のようです。
  【しんべえ】約500m
盛りだくさんの定食がおすすめ。
アットホームな雰囲気も良いです。
【生そば かわな】約550m
そばだけでなく、アヒージョなどお酒のつま
みも充実。日本酒の品揃えが豊富です。
【伏姫さんが焼 青倉商店】約800m
日本初のさんが焼き専門店。いろんな
種類の魚のさんが焼きを自分で鉄板で
焼いて食べることができます。
 
【鮨ダイニングむつき】約700m
都会でお店を持っていたご主人が
Uターンして地元岩井に開いたお店。
味もおもてなしも本格派です。

  【珈琲屋らっく】約600m

岩井海岸近くのカフェ。コーヒーやサンド
ウィッチ、カレーなどの軽食もあります。




お問い合せ
mail メールでお問い合せ
左の画像をクリックして下さい
鋸南不動産株式会社
TEL 0470-55-4375