鋸南不動産 kyonan real estate

  • home
  • property
  • company
    • 会社概要
    • スタッフ紹介
  • news
  • flow
  • voice
  • contact

鋸南不動産 kyonan real estate

  • home
  • property
  • company
    • 会社概要
    • スタッフ紹介
  • news
  • flow
  • voice
  • contact
  • home
  • property
  • company
    • 会社概要
    • スタッフ紹介
  • news
  • flow
  • voice
  • contact

property list 物件一覧

  • HOME>
  • 物件情報>
  • 富浦町多田良保養所跡古民家

南房総市富浦町多田良 富浦町多田良保養所跡古民家

New
価格 2,000万円
  • 戸建・マンション
  • 海に近い・海が見える
海迄約100m歴史を感じる南房総の古民家
書院障子や長い梁が残る趣ある平家は、
かつて保養所として皆に親しまれた高床式の造り。心和む懐かしのひとときを…

物件写真

各画像をクリックで拡大表示されます。画像は右にスクロールできます。

  • 日本の伝統的な風景に溶け込む、風格ある「入母屋屋根」

    日本の伝統的な風景に溶け込む、風格ある「入母屋屋根」

  • 平家建てで天井も高い造りになっています

    平家建てで天井も高い造りになっています

  • 床が高くなっておりますので、湿気に強く通気性も良いです。

    床が高くなっておりますので、湿気に強く通気性も良いです。

  • オーナー様ご自慢の家庭菜園スペースです。

    オーナー様ご自慢の家庭菜園スペースです。

  • 間取図(図面と現況が異なる場合は、現況を優先いたします)

    間取図(図面と現況が異なる場合は、現況を優先いたします)

  • 古民家ファンにはたまらない一本の梁です。

    古民家ファンにはたまらない一本の梁です。

  • 日本の伝統的な建具「書院障子」趣があり素敵です。

    日本の伝統的な建具「書院障子」趣があり素敵です。

  • 広々長い縁側と天井(屋根)に特徴があり、マニアにはたまりません。

    広々長い縁側と天井(屋根)に特徴があり、マニアにはたまりません。

  • 和室の8帖の続き間が4部屋あります。

    和室の8帖の続き間が4部屋あります。

  • どのお部屋も天井が高く造られており、圧迫感がありません。

    どのお部屋も天井が高く造られており、圧迫感がありません。

  • 床の間と床脇も設けられております。

    床の間と床脇も設けられております。

  • 家庭用の浴室 ピンクのタイル張りでレトロ感満載

    家庭用の浴室 ピンクのタイル張りでレトロ感満載

  • 保養所として使用していた時の大浴場です

    保養所として使用していた時の大浴場です

  • トイレは簡易水洗になります

    トイレは簡易水洗になります

  • ノスタルジックな気持ちになる小道を抜けるとそこは蒼く輝く海へ

    ノスタルジックな気持ちになる小道を抜けるとそこは蒼く輝く海へ

  • 岩場もあり磯遊びも楽しめる磯場まで約100m

    岩場もあり磯遊びも楽しめる磯場まで約100m

  • プライベートビーチのような西浜海水浴場へ約350m

    プライベートビーチのような西浜海水浴場へ約350m

物件詳細

物件種目
売中古戸建
物件所在地
千葉県南房総市富浦町多田良
価格
2,000万円
坪単価
-
最寄駅
富浦駅
交通
JR内房線「富浦駅」より約2km
館山自動車道「富浦I.C」より約2.5km
土地面積 (坪)

149.55坪 (公簿)

土地面積 (㎡)

494.4㎡(公簿)

土地権利所有権
所有権
地目
宅地
都市計画
区域外
用途地域
無指定
建ぺい率
-
容積率
-
建物 構造
木造瓦葺平家建
建物 間取り
7DK(和8帖×5・和6・居間6・DK6)
建物 面積 (坪)
65.99
建物 面積 (㎡)
218.18
建物 築年月
不詳
駐車場
有り
他の法令上の制限
-
引渡し条件
現況有姿(残置物は空にします)
現況
居住中
引渡し日
相談
設備
東京電力・公営水道・個別プロパン・簡易水洗
取引態様
仲介
接道状況
敷地の西側に公道が接道
南房総市・多田良の海近くに佇む古民家
築年数不詳ながら、随所に伝統美を残す平家建ての古民家。建物は約65坪とゆったりとした広さを誇り、高床式の造りによって風通しが良く、四季を通じて快適に過ごせる環境です。縁側には力強い一本梁が通り、和室には趣ある書院障子が残されており、古き良き日本家屋の美しさを存分に感じられます。古民家好きにはたまらない造りで、訪れる人をどこか懐かしい気持ちにさせてくれるでしょう。
敷地は149坪の平坦地で、砂地のため家庭菜園にも適しています。前面には国有林が広がり、静けさと自然の息吹を感じながら暮らせる贅沢な環境です。以前は保養所として利用されていた歴史もあり、建物と土地には人々を癒してきた時間が刻まれています。
敷地内には外水道と外シャワーが設置されており、海水浴や磯遊びを楽しんだ後でもすぐに砂や潮を洗い流せる便利な設備が整っています。海までの距離はわずか約100m。朝の散歩で波の音を聞き、夕暮れには水平線に沈む夕日を眺める――そんな贅沢な日常がここでは叶います。
現在はオーナー様ご夫婦が居住されていますが、現況有姿でのお引渡しとなります。古民家をそのまま受け継ぎたい方はもちろん、リノベーションを楽しみながら自分らしい空間へと作り替えたい方にもおすすめです。週末のセカンドハウスとして、あるいは移住先として、海と緑に囲まれた暮らしを実現できる希少な物件です。

この物件について問い合わせる

CONTACT FORM

tel.0470-55-4375

営業時間 : 平日7:30~17:30、土日祝7:30~17:00
定休日 : 毎週水曜日、第1・3・5火曜日

周辺スポット

  • 岩井・富浦の海岸

    岩井から富浦にかけては5つの海水浴場があります。どれも遠浅で波穏やか、透明度は抜群です。
  • 道の駅 富楽里とみやま

    漁協直営の魚屋さんや農産物の直売所、2階にはバリエーション豊富なフードコートもあります。高速バス停も兼ねており東京駅・新宿駅・横浜駅・羽田空港などへ直通バスがあります。
  • 道の駅 富浦枇杷倶楽部

    全国道の駅グランプリで最優秀賞を受賞した経歴を持つ、内房では古株の道の駅です。高速バス停はもちろん、野菜や魚も買えて食事もできて、いちご狩りなどもできる多彩なスポットです。
  • 原岡桟橋

    富浦の原岡海岸にある全国でも数少ない木製の桟橋です。CMやドラマ、映画などのロケ地としても知られる絶系スポットです。
  • 低名山「富山」「伊予ヶ岳」

    岩井にある2つの低名山。都心から近くてそこそこのコースがあるので、登山好きが集う山です。どちらも山頂から岩井の海を見下ろせる絶景です。
  • 大房岬

    富浦湾と館山湾の間に突き出た岬で、岬全体が自然公園に整備され、ホテル・キャンプ場・運動広場・展望台などが揃っています。手つかずの自然が残る緑の中に遊歩道が設けられ、ハイキングや磯遊びも楽しめます。

グルメ

  • 鮨ダイニングむつき

    岩井海岸のすぐそばにあるお寿司屋さんです。都市部で繁盛店を営んでいた主人が実家を改装して開いた寿司屋なので、腕前は確かです。
  • 伏姫さんが焼き

    お惣菜の老舗の青倉商店が営む日本初のなめろう・さんが焼きの専門店。おしゃれな店内の鉄板で焼くさんが焼きは絶品です。
  • 生そばかわな

    岩井駅のすぐそばにあるお蕎麦屋さんです。かつ煮やアヒージョなどお酒のおつまみも充実。気のいいお母さんのお店です。
  • おさかな倶楽部

    富浦漁港内の漁協直営の地魚料理店です。漁協直営ならではの鮮度と抜群のコストパフォーマンスで有名で、行列必至の人気店です。
  • 福喜庵

    高速富浦インターを降りてすぐにある、富浦港直送の地魚料理店です。ボリューム満点の海鮮丼など、根強いファンの多いお店です。
  • 南房総おさかなセンター

    房総の駅とみうら内にある魚介類専門店です。お刺身・干物・貝類・甲殻類となんでも揃います。BBQの食材をここで調達する人も多いようです。
back

contact

CONTACT FORM

物件のご相談やご質問などありましたら、こちらのフォームまたはお電話にてお気軽にお問い合わせください。

tel.0470-55-4375

営業時間 : 平日7:30~17:30、土日祝7:30~17:00
定休日 : 毎週水曜日、第1・3・5火曜日

鋸南不動産株式会社

〒299-1909 千葉県安房郡鋸南町大六116番地
tel. 0470-55-4375
営業時間 : 平日7:30分~17:30、土日祝7:30~17:00
定休日 : 毎週水曜日、第1・3・5火曜日

公認不動産コンサルティング
マスター在籍
  • home
  • property
  • company
    • 会社概要
    • スタッフ紹介
  • news
  • flow
  • voice
  • contact
© 2024 鋸南不動産株式会社 Privacy Policy