役場まで100m、鋸南小学校まで350m
町の中心に位置する住宅地の一画
勝山漁港まで620m、釣り好きにも
各画像をクリックで拡大表示されます。画像は右にスクロールできます。
鋸南町は季節によって身近に自然を味わうことができます。
冬から春にかけては山や川沿いに桜や水仙が咲き、夏には海水浴や一年を通して釣りも出来ます。
海沿いには、ホテルや旅館も出来、安らぎを求めに訪れる方が増えてきています。
鋸南町勝山地区の中心地にある本物件は、駅・小学校・商店街・病院などが徒歩圏内にあり日常の生活がしやすい場所です。
周りには住宅と田畑が広がり静かに過ごすことができます。
敷地は約113坪と適度な広さ。
日当たりも良いのでガーデニングなども楽しめそうです。
海山の自然と生活環境の良さ、永住をお考えの方にも適していると思います。
地図
-
保田・勝山海岸
鋸南町には歴史ある保田海岸・勝山海岸があります。釣り・海水浴・マリンジェットなどのマリンスポーツが楽しめます。
-
都市交流施設・道の駅保田小学校、附属ようちえん
廃校になった小学校をリノベして造られた道の駅。テレビなどのメディアでも多数紹介されています。農産物の直売所や、教室そのままのカフェやレストランなど見どころ満載です。
-
保田漁港
漁協直営のお食事処、温泉や宿泊施設、マリーナまで揃った大きな漁港です。岸壁釣りも楽しめます。
-
勝山漁港
内房エリアでは一番釣り船の多い勝山漁港。季節に応じた多種多様な獲物で釣り人を飽きさせません。
-
水仙ロード
鋸南町は昔から水仙栽培が盛んでした。江月(えづき)水仙ロード、をくずれ水仙郷は水仙が咲き乱れ冬の観光スポットとして大変賑わいます。
-
佐久間ダム
水仙からはじまり頼朝桜、ソメイヨシノと花のリレーが楽しめる名所です。秋にはイノシシBBQ大会なども開催されます。
-
住吉飯店
行列のできる鋸南町の中華の名店です。写真はえびそば。もやしそばと並んでデカ盛りで有名です。
-
なぎさ
大広間で宴会もできる割烹なぎさ。コース料理も単品も、新鮮な魚介類はどれを食べても美味しいです。
-
まんえい食堂
勝山漁港の釣り船萬栄丸が経営する食堂です。
季節ごとにいろいろな釣りもののお魚が食べられます。カレーも人気です。
-
囲い庵 花もじく
築150年の古民家をリノベーションした和食店&バーです。店内には数々の骨董品があり非日常感を味わえます。「千葉豚卓上グリル御膳」がおすすめです。
-
焼肉 慶尚苑
保田駅の目の前にある焼肉の名店。鋸南のソウルフードです。絶対に美味しいので是非食べてみて下さい。
-
干物「漁場屋いさばや」・「提灯屋」
保田にある美味しい干物屋さんの二大巨頭です。干物はこのお店で間違い無しですよ。
冬から春にかけては山や川沿いに桜や水仙が咲き、夏には海水浴や一年を通して釣りも出来ます。
海沿いには、ホテルや旅館も出来、安らぎを求めに訪れる方が増えてきています。
鋸南町勝山地区の中心地にある本物件は、駅・小学校・商店街・病院などが徒歩圏内にあり日常の生活がしやすい場所です。
周りには住宅と田畑が広がり静かに過ごすことができます。
敷地は約113坪と適度な広さ。
日当たりも良いのでガーデニングなども楽しめそうです。
海山の自然と生活環境の良さ、永住をお考えの方にも適していると思います。